新着アイテム
おすすめ商品

注目アイテム
当店イチオシのアイテムを動画でご紹介









(税込)
説明文

軽い力で着けた瞬間「オッ!」となる驚きのサポート力!腰を支えて背筋シャキッ!
-
力の偏りを抑えた独自の編み上げ構造!軽い力でスーッと引っ張れば、ギューッと締まって腰を安定!
-
2本のボーンで腰をしっかり支える!柔道整復師監修の腰ベルト!
- メッシュ生地で蒸れにくい!薄型・軽量でアウターの下に着ても目立ちにくいから普段使いに便利!
薄いのに強力なサポート力!
「Dr.PRO シャキット腰ベルト」
仕事や家事、毎日の暮らしの中で、知らず知らずに酷使しているのが体の要といえる腰です。腰に悩みをお持ちの方に満足してもらえるように機能を追求し、新しい腰サポートベルト「Dr.PRO シャキット腰ベルト」が誕生しました!

どうして腰はつらくなるのか?
①姿勢の悪さ
腰がつらくなる大きな原因のひとつは「姿勢の悪さ」にあります。
長時間、立ちっぱなしや、座りっぱなしでいると姿勢が崩れやすく、腰への負担も大きくなります。
②同じ動作の繰り返し
重い荷物を持ち上げるため、かがむ・立つをくり返したり、腰をひねったり等、同じような動作をくり返すと、腰に負担がかかります。
このように日常の動作の中には、腰がつらくなる原因が隠れています。そんな腰を日頃よりしっかりサポートできる「Dr.PRO シャキット腰ベルト」をご紹介します!
腰まわりの骨や筋肉をサポート!
腰は多くの骨や筋肉で複雑に構成されています。
「Dr.PRO シャキット腰ベルト」を普段から巻いておくことで、これらの筋肉や骨をしっかりとサポートし負担を軽減してくれます!
※使用中の物理的な効果です。
軽い力でスーッと引っ張るだけ!
独自構造の5×5の編み上げ構造!
今までの腰ベルトは、着用時に緩まないように力を入れて締める必要がありました。しかしこの「Dr.PRO シャキット腰ベルト」は、両サイドのストラップを軽い力で引っ張るだけで、ギュ~と締まり驚きの固定力を実感できます!使用しているひもの引っ張り強度は約22kg/本が10本もあるのでお腹に力の入った時でも安心の強度を確保しています。
テレワークやオフィスワークなどの普段使いはもちろん、激しい運動時でもご使用頂けます!
※腰が安定することによって美姿勢を意識することができます。
軽い力で引っ張れるからグイッと締めることが可能です。
カラーはブラックで、サイズも2種類ご用意していますので、性別・体型を問わずご使用いただけます。
骨盤の位置を整えて美姿勢を意識
※着用時の物理的効果です。腰や骨盤が安定することによって美姿勢を意識することができます。
2本のボーンで腰をしっかり支える!
腰部分に平行に2本のボーンが内蔵されています。程よい弾力で腰のラインにぴったりフィットしてしっかりサポートします。
厚み約5mmの薄型デザイン!
厚みはたったの約5mm!薄型だからこそ装着も簡単、アウターにも響きにくいので、ジャケットの下などに、こっそり着用することもできます!
重量約66gの軽量モデル!
総重量は約66gの薄型で軽量!仕事や家事などの際も、快適にご使用いただけます。
また、旅行やお出かけの際にもバッグに入れて持ち出せて、お使い頂けます。
メッシュ生地で蒸れにくい!
風通しが良く、蒸れにくいメッシュ生地を使っているので、ゴルフなどのスポーツやアウトドアを楽しむときにも快適にご使用頂けます。
ベルトループに通せる便利な仕様
ベルトループに通せるので、ベルトと二重になってごわつくことがありません。さりげなくベルトの代わりに使用することができ、上着を着用すれば目立ちにくくスマートに使用できます。
「まつもと整骨院」院長
松本 淳先生にご協力頂きました!
腰は体の中心に位置し上半身と下半身を繋ぐ重要な部位です。腰を安定させることで体全体のバランスが整いやすくなります。
「まつもと整骨院」松本院長には、本プロジェクト開発にあたり様々な助言をいただきました。
着用方法
①ベルトの両端を持って腰の位置に当て、左側のベルトをお腹側で押さえ、右側のベルトを引っ張り、面ファスナーをとめます。
※着用前に下写真を参考に締め上げベルトの位置を確認してください。
②締め上げベルトを本体から外し、両手で均等な力で左右に引っ張ります。
③お好みの締め付け加減に調整して、お腹側で本体ベルトに、それぞれ面ファスナーで固定します。
※下写真を参考に引き締め具合を調整してください。
ベストセラー
お知らせ

2024年7月3日〜5日の3日間、第19回 ライフスタイル Week 夏に出展いたします。今回は美容・クッションなどの雑貨だけでなく、今年の冬物・防災関連の商品など多数新商品を展示しております。徐々に暑さが本格化してくる時期ですので、お体に気をつけていらしてください。社員一同皆様のお越しをお待ちしております。 暑い中たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。

2024年2月6日〜8日の3日間、第97回 東京インターナショナルギフト・ショー春2024に出展中です。今回は美容・快眠・インナー・クッションなど多数新商品を展示しております。雪の予報が出ておりますので、お越しの際はくれぐれもはお気をつけていらしてください。社員一同皆様のお越しをお待ちしております。 2日目もたくさんの方にお越しいただいております。ありがとうございます。

2023年9月6日〜7日の2日間、第96回 東京インターナショナルギフトショー秋2023に出展中です。今回は新商品のお風呂グッズに加え、クッション・サポーターなど健康に着目した商品を多く展示しております。社員一同皆様のお越しをお待ちしております。 【ギフトショー最終日(8日)出展について】台風による悪天候の影響で交通機関などの欠航が予想されるため、第96回東京インターナショナルギフトショー秋...
About NEEDS
株式会社ニーズは、あれば便利、もっとキレイになりたい、もっと格好良く、
そんな誰もが抱く気持ちを実現できる商品を企画開発し、
お届けすることでお客様が満足して明るく楽しいライフワークを応援しています。
ここではニーズの強みや取り組みについてご紹介します。



POINT 01
今、何がほしいではなく、これから何がほしくなるか、そんな未来の目線で商品の企画をすすめています。 時代の流れは確実に速くなり、消費者のニーズは多岐にわたっています。若い世代からシニアまで幅広い年代で ニーズは多種多様です。また、情報はあふれており選別する力が必要な時代です。 どんな些細なアイデアも情報もそこに少しでも可能性があるなら徹底的に話し合える社風がここにはあります。 アイデアとスピードの両立を社員一丸となって取り組んでいます。
POINT 02
ニーズの商品は多岐にわたります。そのひとつひとつの商品のデザイン・カラー・使用感・パッケージにいたるまで 何度も試作を重ねて作り上げています。買っていただいたお客様がご満足いただける商品作りを心がけています。
POINT 03
便利な時代だからこそ難しい課題があります。「世の中にないもの」そんな難しい課題に取り組んでいます。 今は日常生活において不便を感じない時代です。そこに一石を投じるそんなことを考えながら商品開発を進めています。 すべての商品はニーズオリジナルとして生み出され、みなさんの生活をより便利で豊かなものへとサポートします。